SSブログ

無人探査機「ハイパードルフィン」深海実験企画募集 [さまざまな募集]

JAMSTEC(海洋研究開発機構)で、無人探査機『ハイパードルフィン』を使った深海実験企画を募集していましたので、ご紹介します。
「ハイパードルフィン」深海実験企画募集(リンク)』

一般の我々には、深海の環境での実験する機会なんて、そうはありません。しかし、この企画ならそんな夢を叶える事ができえそうです。選定されれば、その個人またはグループにハイパードルフィンのペイロードベイの一部を開放され、深海の環境で実験ができるんです。実験はインターネットで、海洋(地球)の不思議やすばらしさを伝え、JAMSTECの研究活動・深海探査技術への理解と興味を促すことを目的として掲載できるそうです(※インターネットでの情報配信は、JAMSTECの監修となります)。

ということで、JAMSTEC(海洋研究開発機構)に、ユニークなアイデアや、実際に深海でためしてみなければ結果がわからないようなアイデアを皆で送っちゃいましょう♪

実験を行う場所は、相模湾または駿河湾の水深1,000m付近。2010年8月中旬の2日間、海洋調査船「なつしま」に乗船して行われるそうです(初日にペイロード設置、翌日に1ダイブを実施)。
5テーマ程度が実施され、1テーマ最大2名が乗船できます。勿論、持込み実験装置の製作、運搬費用、損害保険、乗下船地までの交通費は提案者側の負担ですが、
実験のための設置費用と船内の宿泊及び傷害保険費用は、テーマあたり2名分までをJAMSTECが負担して下さるそうです。

募集期間は、来月7月11日(日曜日)まで。インターネット上で情報配信を行っている国内の個人、小中高校、大学、NPO法人などのチームやグループが、募集対象となります。
インターネット上の情報配信とは、『ホームページの制作・運営、ブログ、mixiやtwitterなどのSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)を用いて、長期にわたり情報提供活動を行っている個人、団体を指す。』とあるのですが、ブログ形式の本コンテンツを提供している私にも資格があるのかな?
小学生、中学生も応募できるそうですが、保護者もしくは学校活動における指導教員の付き添いが必要との事でした。
但し、実験は提案者のアイデアを実施可能にするための調整のため、JAMSTEC本部(神奈川県横須賀市)に来て、打ち合わせ可能な人に限るそうです。

興味のある方は、上のリンク先(JAMSTECのWeb Site)で詳細をご覧下さい。
nice!(21)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 21

コメント 2

北海道大好き人間

最近Google Earthを導入してストリートビューを楽しんでいます。
勿論、Picasaに画像を貼り直す作業も並行して行っていますが。
で、Google Earthでは海底の様子も見られるみたいですが、手っ取り早いところでは、潜水艦で実際に見るのとGoogle Earthとの対比実験(検証)でしょうか。
by 北海道大好き人間 (2010-06-28 13:25) 

optimist

北海道大好き人間 さん、こんばんは。
Google Earthでは海底の様子も見られるとは知りませんでした。
私が考えたのは、常温高圧下である1000mの海底と海上での結晶形に差ができるか?という物でした。
実際には、その程度の圧力で変化するかどうかは微妙ですし、そもそもその時期に会社も休めないので、ボツにしましたけど^^;
by optimist (2010-06-28 22:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。