SSブログ

国立極地研究所一般公開2010 ~感想編~ [一般公開・講演・特別展等紹介]

今日は、立川にある極地研の一般公開に行って来ました。
極地観測棟.JPG
研究所のスタッフの方々は、みな親切で、色々面白い実験などもあり、大満足の一日となりました。

とても全ては書ききれないのですが、ざっくり雰囲気だけでもご紹介します。
上の写真は、極地観測棟。ここには、本物のスノーモービルや低温室内で南極の氷を触らせてもらえたりします。
スノーモービル.JPG南極の氷.JPG

隣の南極・北極科学館は、今日からオープンという新しい施設。ここは、日を改めてご紹介しようと思います。

総合研究棟は6Fまであるのですが、各フロアで子どもでも参加できる実験や体験コーナーがあり、幾つか4歳の息子も参加させて頂きました。
サイエンスカフェがあるのは3Fから6Fです。

3Fには、オーロラ発生装置(下の写真:右)などやサイエンスカフェでは、光の実験室と称して、偏光板2枚とセロテープを使ったステンドグラス作成。セロテープを貼るだけなので、息子どころか1歳の娘も作らせて頂きました。
サイエンスカフェ-光の実験室.JPG3Fオーロラ発生器.JPG
 
4Fは、体験コーナーとして氷と遊ぼう。ここでも南極の氷に触る事ができます。更にボールを使った分子模型作りも体験できます。奥には総研大(総合研究大学院大学)のコーナーがあり、実際に南極で使われたクルクル巻いてしまえる太陽パネルなどが展示されていました。
4F体験コーナー.JPG4F総合研究大学院大学.JPG

5Fは、体験コーナーに「ガーネットサンドから磁鉄鉱を集よう」。ここでは、南極から持ち帰ったガーネットサンドを頂いて、その中から磁鉄鉱をより分けます。お土産に頂いた南極の砂に私の方が大興奮でした。
他にも、地震計の実物が展示され、その横にピコピコハンマーが・・・。叩くとゆれがモニター上に表示されます。
5F体験コーナー.JPG5F地震計.JPG

6Fでは、オキアミ、プランクトンなどを見る事が出来ます。更にペンギンの手(翼)に触る事ができるんです。
動物プランクトンと植物プランクトン.JPG6Fサイエンスカフェ-ペンギンの秘密.JPG

他にもクマムシを実際に顕微鏡で見る事もできます。で、動画を撮ってみました。

そして、事前申し込みしていた探検ツアーで、資料室へ
探検ツアー#1.JPG
部屋の中には、アザラシやペンギンの剥製が沢山。マンモスの歯なども保管されていました。
他にも、マイクロスコープを使って苔の表面や、ペンギンの羽を拡大して見せて頂き、貴重な体験でした。
探検ツアー#2.JPG探検ツアー#4.JPG

それにしても、あっと言う間に一日が過ぎた感じで、また来年行って見たいって気分にさせて頂きました。
nice!(16)  コメント(6)  トラックバック(1) 
共通テーマ:学問

nice! 16

コメント 6

yablinsky

すばらしいですね。
クマムシ。私は自分の目で見たことがありません。
乾燥しても、宇宙に行っても死なない地球史上最強の生物。
見てみたいです!

by yablinsky (2010-07-25 06:58) 

北海道大好き人間

スノーモービルも、国内のスキー場にある物とは違って迫力がありますね。
ペンギンやアザラシの剥製は、陳列棚ではなく、オープンスペースに展示すれば見栄えがするのになあと思います。
あと、最初の写真のモザイクが気になります。
by 北海道大好き人間 (2010-07-26 14:09) 

optimist

yablinsky さん、こんばんは。
クマムシをTVではなく実際に(とはいっても顕微鏡越しですが・・・)見たのは、私も初めてでした。
我々の周りにもいるそうですが、こんな機会でもないと、見る事はなかなかないですよね^^;
by optimist (2010-07-26 23:12) 

optimist

北海道大好き人間 さん、こんばんは。
モザイクが邪魔ですみません。パノラマで撮影したので、写ってしまった人にモザイクをかけただけです。個々の写真を撮る場合、人が写らないように配慮しているのですが、パノラマだと沢山人が写りこんでしまって・・・。

by optimist (2010-07-26 23:15) 

マチャ

リンクをさかのぼって、読ませて頂きました。
これも楽しそうな展示ですね。
ペンギンなので、興味津々です(笑)
by マチャ (2012-08-05 11:18) 

optimist

マチャ さん、こんばんは。
わざわざさかのぼってのコメントありがとうございます。
毎年恒例のイベントですので、是非今度行ってみてください。
by optimist (2012-08-12 17:06) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。