SSブログ

くじら座の変光星、ミラの極大期 [天体観測に関する情報]

変光星として有名な、くじら座のミラが極大期を迎えようとしています。

これから一気に明るさを増して、2等星~3等星にまで明るくなる予想が出ています。一日あたりの増光が+0.2等にもなるんじゃないかとも言われているので、日々どんどん明るくなるミラが楽しめそうです。

今年の極大予想は、10月10日です。もともと晴れの特異日として体育の日が設定されていた位ですから、晴れる可能性が高いんじゃないかなw
この時期のくじら座は、9時頃から東の空に見ることが出来るので、観察するにもバッチリですね。

ミラの極大に関する情報は、『日本変光星研究会(リンク)』のWeb Siteに詳しく載っています。
ミラ型極大予報(リンク)』や、『ミラの変光星図(GIF画像)』を参考にして下さい。
 
多くの人は、変光星と言えば、くじら座のミラが思い浮かぶのではないでしょうか?(じゃなきゃ何も思い浮かばないか^^;)。
記録上、最初(1596年)に発見された変光星で、後にヘベリウスが、明るさが変わる「不思議な星(ステラ・ミラ)」とよんだことから、その名が付いたそうです。その明るさは、2.0等~10.1等まで、約332日周期で変光します。

その実態は、赤色巨星で、太陽の400倍もの大きさがあるそうです。と言っても、400倍の大きさの時には10等星で、2等星の時には250倍程の大きさだそうです。太陽からの距離は、諸説ありますが、 今日現在のウィキペディア上では、420光年となっています。

大きい時に暗く見えて、小さいと明るいというのは、不思議かもしれませんが、膨張して大きくなると、表面温度が下がってしまううので、暗くなるんです。逆に収縮して小さくなると、密度が高くなる分温度が高くなり、より明るく輝くというわけ。面白いですね。

天体望遠鏡工作キット コルキット KTー6cm(ハンズネット¥6300)

nice!(8)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 8

コメント 8

北海道大好き人間

>(じゃなきゃ何も思い浮かばないか^^;)。
私もその口です。これ以外の変光星の名前を言えと言われても挙げられません。

くじら座は天の赤道の真上ですが、そのすぐ近くにある黄道十二宮のうお座とおひつじ座って目立つ星がないので、ちょっと探しにくいですね。
まあ、以前書いた、弟が小学校の時の星座早見盤を手に探すことにします。
by 北海道大好き人間 (2010-09-21 13:08) 

ムネタロウ

いつも、ありがとうございます☆
by ムネタロウ (2010-09-21 15:56) 

yablinsky

そんなに大きさが変化している星なのですね。不思議です。宇宙は神秘に満ちています。
by yablinsky (2010-09-21 22:24) 

アヨアン・イゴカー

変光星、初めてシリウス。
日本変光星研究会、面白い会があるのですね。こういう会が存在するのはとても好きです。
by アヨアン・イゴカー (2010-09-23 12:23) 

optimist

北海道大好き人間 さん、こんにちは。
くじら座だけ見ようとすると分かり難いですよね。他の星座との位置関係から探す方が良さそうです。
by optimist (2010-09-23 14:21) 

optimist

ムネタロウ さん、コメントとnice!ありがとうございます。
by optimist (2010-09-23 14:28) 

optimist

yablinsky さん、こんにちは。
このブログも科学をテーマにしているはずなのですが、気がつくと宇宙関連が多いのは、やはり私が宇宙の神秘に惹かもしれません。
by optimist (2010-09-23 14:29) 

optimist

アヨアン・イゴカー さん、こんにちは。
インターネットの普及で、この手の協会や研究会からの情報が得易、とても重宝しています。
by optimist (2010-09-23 14:31) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。