SSブログ

レアアースについて その5 [科学系よもやま話<レアアース,レアメタル>]

レアアースに関する話題も5回目です。なんだか説教臭くなってしまった感もあるので、気分一新で行きますね。

話を単純化すると、様々な分野で活用されているレアアースなのに、その供給源が偏在しているのが問題です。

これに対し、供給方法についてあれこれお話してきました。しかし、他にも解決方法があります。お決まりの代替技術の確立です。レアアースを少量ドープする事で、様々な特性を生む事を発見し、製品への応用を進めてきた訳ですが、供給に問題があるなら、いっそレアアースを使わない(或いは削減した上)で、その特性を出す材料を作れば良いのです。

例えば、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、レアメタルの使用量を削減する「希少金属代替材料開発プロジェクト」を進めています。NEDOと言うと、エコキュート設置に助成を出したりしたので、聞いたことのある人も多いのではないでしょうか?

先日の日経新聞にもあったレアアースを使用しない高出力モーターの開発『開発進むレアアース不要の高出力モーター(リンク)』なども、その一例です。
 
確かに、使わなくなれば、供給を気にする必要も無くなるというのも、一つの解決策ですね。

nice!(7)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 7

コメント 4

yablinsky

最近は政治がらみですから、脱レアアースは来年度から予算が増えそうですね。
by yablinsky (2010-09-30 22:44) 

北海道大好き人間

今回の事件は別にしても、資源の乏しい我が国では、レアアースに限らず、あらゆる資源の代替物質を開発すべきでしょうね。

これと似た様な話(?)で、年末年始に数の子が高騰した年、それを買い占めた業者が倒産したということがあります(かれこれ30年くらい前)。
要するに、需要と供給のバランスという物を考えずにいると、こういうこともあるというわけです。
今は需要が供給を上回っていますが、代替物質が安価で製造できれば、「売ってやる」的な態度では出来なくなるでしょう。
by 北海道大好き人間 (2010-10-01 00:06) 

optimist

yablinsky さん、こんばんは。
当面、一番予算が着くのは、レアアースの備蓄という本質的な解決方法からは、最も遠い物になりそうなのが、何ともコメントし難いですね^^;

by optimist (2010-10-12 22:33) 

optimist

北海道大好き人間 さん、こんばんは。
需要と供給のバランス、まさにその通りで、そこが本質だと思います。
石油にしても、このバランスを維持するために、生産を制限している訳ですが、国家がやっていると許される行為も、見ようによってはカルテルに他ならない・・・。
まあ、生産国には生産国の言い分がある訳で、なかなか難しい問題だと思います。
by optimist (2010-10-12 22:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。