SSブログ

南十字星と逆さまオリオン~南半球から見た星空~ [一般公開・講演・特別展等紹介]

JAXAの相模原キャンパスのお隣になる『相模原市立博物館(リンク)』で、今年のプラネタリウムに面白い番組を上映するので、ご紹介します。

明日2011年1月4日(火)~3月31日(木)まで、上映予定なのが、『南半球から見た星空』です。

普段見る事が出来ない、南半球の夜空を見るチャンス!?
興味のある方は、お出かけになられては如何でしょう?
 
馴染みの薄い、南半球の星々ですが、意外と知っている星が多いんですよ。

太陽系から一番近い恒星系と言われているαケンタウリ。
アンドロメダ銀河と並んで有名な銀河系である、大マゼラン雲や小マゼラン雲。
そして、なんと言っても南半球と言えば、南十字星。

これらの星を見るのも面白いと思いますが、南半球の星を見た時に一番驚くのは、星空が逆さまだという事です。

私も、ニュージーランドに旅行した時に、一番面白いな~と思ったのがオリオンや月の模様が逆という事!?
いえ、考えれば当たり前なんだけども、実際に目にするとちょっと戸惑います。

まあ、日本から自分の姿を見れば、ニュージーランドでは逆立ち(まではいきませんが)している訳ですから、空が逆さまなのは当然なんですけどね・・・。

そんな不思議体験をしたいという人には、お勧めなイベントなのでした。

浴室用プラネタリウム ホームスターSpa (7,140円)

nice!(6)  コメント(2)  トラックバック(1) 
共通テーマ:学問

nice! 6

コメント 2

北海道大好き人間

これ以外に、南回帰線から南の地方では、太陽光線が「北」から差し込むんですよね。
また、南回帰線と北回帰線の間の地域では、季節によって太陽光線が差し込む方向が違ってきます。

あとは、フーコーの振り子や台風の雲の渦、風呂の栓を抜いた時の渦巻きも逆回りですね。

このプラネタリウム、実際に見てみたくなりました。

by 北海道大好き人間 (2011-01-03 17:47) 

optimist

北海道大好き人間 さん、こんばんは。
日本だと、南向きの窓の部屋が高かったりしますが、南回帰線と北回帰線の間の地域だと、それが無いのかも?
というか、暑いから太陽に向けて広く窓を取る事が無いのかな?

多分、他のプラネタリウムでも上映される事があると思いますが、私は始めて耳にしたので、紹介してみました。
機会があったら是非ご覧になって見てください。
by optimist (2011-01-10 00:19) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

1月の天体観測情報火星の日食 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。