SSブログ

JAXA相模原キャンパス特別公開2011<感想編>#3 [一般公開・講演・特別展等紹介]

さて、昨日から詳細レポートしているJAXA相模原キャンパス特別公開2011。今日は、第二、第三会場についてです。

ここは、毎年探査衛星などの展示が行われています。
今年もメインは『あかつき』。模型も展示されていました。
そして、去年に続き、今年も金星の90気圧を実験するコーナーで、息子が発泡スチロールのコップ(90気圧で圧縮されています)を頂いてきました。
おぃおぃ、去年もやったろうに・・・と思わないでもないのですが、嬉しそうに真っ先に手を上げた息子が、今年も指名されるとは思わなかったもので^^;
#2-01金星探査機.JPG#2-02金星コップ.JPG

『あかつき』と反対側には、水星探査計画ベピコロンボの模型もひっそりと置かれていました。他にも小型科学衛星の模型なども展示されています。
#2-03水星探査機.JPG#2-04小型科学衛星.JPG

因みに、上の写真のように、あかつきが黄(金)色、ベピコロンボが銀色なのは、より太陽に近ずく事への対策だそうです。より太陽光を反射するようにしないと、熱でやられてしまうのだとか。
因みに『あかつき』の断熱シートが金色なのは、黄色いテープにアルミを蒸着しているからです。下地の色なんですね。
#2-05断熱材.JPG#2-06千羽あかつき.JPG
そうそう、相模原市立博物館にも展示されていましたが、ここにも『千羽あかつき』が。本当に沢山の応援があったのですね。

その間には、こんな玩具?が。地球に回り込んできたプラズマの流れを体験するための展示です。
子どもが並んで遊んでいました。勿論息子も^^;
#2-07プラズマの流れ.JPG
さて、第三会場へ行く途中では、銀河連邦のテントの列。
#3-08銀河連邦.JPG
えっ!銀河連邦をしらない?
そんな方は下のサイトをご覧下さい。宇宙航空研究開発機構(JAXA)の研究施設が縁で交流を始めた4市2町が参加する、ユーモアとパロディの精神組織された連邦国家なんだそうですよ♪
相模原市公式HP内『銀河連邦について(リンク)』
どうでも良い話ですが、長野県佐久市のサク共和国が、いつもザク共和国に見えて仕方ないのは、私だけでしょうか^^;

さて第三会場。イオンエンジンの運転と磁気プラズマセイルの実演、宇宙農業などの展示。イオンエンジンの運転は一昨年も見ましたが、子どもも大きくなったので再度見学。でも、これも昼前には長い列が出来ていました・・・。

磁気プラズマセイルの展示では、重さの違う3種類の錘で、推進力を実感できるものがありました。比較用のはやぶさのイオンエンジンの推進力は、1円玉20mN。軽!

さて、お気づきの方もいるかもしれませんが・・・。第三会場だけ写真がありません。ごめんなさい、一応撮ったのですが、ブレブレでまともな写真がありませんでした^^;

nice!(8)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 8

コメント 2

david

科学に関心のある子供にとっては価値のある場所ですね。
by david (2011-08-28 13:50) 

北海道大好き人間

発泡スチロールを90気圧の下におくと、どんな感じになるのでしょうか?
やはり、陶磁器みたいに固く頑丈になるのかなあ…。

by 北海道大好き人間 (2011-08-28 23:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。