SSブログ

かわさき宙と緑の科学館-サイエンスプリン-<感想編> [科学館・博物館(常設展示)紹介]

今日は日食関係はお休み・・・という訳でもなく、ここのプラネタリウムでも金環日食が上映中だったりしますw

さて、忙しくて休日も出勤が続いていましたが、GWはたっぷり10連休♪
早速、かわさき宙と緑の科学館-サイエンスプリン-へ行ってきました。
混雑するだろうと初日を避けリニューアル2日目にしたのですが、全く無意味・・・。

よくもこれだけ集まったというくらいの人、人、人。
サイエンスプリン01.JPG
開館の9:30分時点でこの状態・・・。ちなみに初回の子供向け投影(初日は記念式典があったので、この日が第一回目の投影)は、この時点で並んでないとみられなかったようです^^;

科学館の展示の方は、遠方から行くにはちょっと物足りなさも感じますが、川崎市の自然について、植生や動物、昆虫、魚類など剥製など子どもが楽しめるよう工夫した展示がされています。
写真は、お出迎えのキャラクター『かわさきぷりん』ちゃんです。
サイエンスプリン08.JPG

お勧めは屋上のアストロテラス。4台の天体望遠鏡で太陽など観察できます。
この日は1台が不調な上、薄曇もあったので、太陽(可視光とHα線)と金星(2台)がターゲット。
サイエンスプリン05.JPG
左の可視光では黒点が、右のHα線ではプロミネンスが観察できます。写真では黒点は見えませんが^^;
サイエンスプリン03.JPGサイエンスプリン04.JPG
 
残る2台では昼の金星が捉えられていました。綺麗な三日月形の金星(写真右上に合成したのですが、ピンボケですみません)が見られましたよ。
サイエンスプリン02.JPG

実験工房ではクロマトグラフィーの体験も
サイエンスプリン06.JPG

プラネタリウムは、最終回の特別上映プログラムを選択(因みに通常プログラムは4、5月は金環日食でした)。
サイエンスプリン07.JPG
惑星間旅行や、臨場感たっぷりのハワイ マウナケア山頂の星空、南極の星空は感動ものです。
間違いなく県内のプラネタリウムの中で、ここが一番お勧めできます。

流石にリニューアル直後、GW中だったので、明らかに捌ききれる以上の人が押し寄せていましたが、もう少し落ち着いてからなら、是非一度ご覧になって観てください。

nice!(8)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 8

コメント 2

北海道大好き人間

やはり、普段は空を見ない人でもこれだけ騒がれると並んでみたくなるのでしょうか?

>4台の天体望遠鏡で太陽など観察できます。
>この日は1台が不調な上、薄曇もあったので、太陽(可視光とHα線)と金星(2台)がターゲット。
これで「プロミネンス付きの金環日食」の写真を撮影すれば面白いと思います。

by 北海道大好き人間 (2012-04-30 11:45) 

optimist

金環日食の時は、別途観察会が開かられるようです。
でHα線で観察させるような事をすると、ベストのタイミングでアイピースを覗きたがる人が殺到しそうですから、撮影だけだと思いますが。
by optimist (2012-05-04 09:20) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。