SSブログ

おおぐま座の銀河M82に現れた超新星2014J [科学系よもやま話<宇宙の話>]

先週、おおぐま座の銀河M82で新しく発見された超新星について、ご紹介します。
2014年1月21日に、イギリスのロンドン大学天文台のSteve J. Fosseyさんが発見したそうですが、10等星と近年発見された超新星の中で開かる事もあり、話題になっています。
M_82_supernova.jpg
(From Wikipedia, the free encyclopedia)
写真は、Wikipediaにあった2014J増光前後のM82です。M82の中に白い点が見えるのが超新星2014J。

発見された経緯が変わっていて、ロンドン大学天文台のSteve J. Fosseyさんが、学生を指導して天体観察を行っていたところ、天気が崩れてきたため、予定していた実習の代わりにCCDの使い方のデモに変更したのだそうです。
その時、学生らが対象に選んだおおぐま座のM82の中に、明るい光が見えたのでビックリ!という感じでらしいです。
 
学生さんは、ラッキーでしたね。
超新星の光学観測による発見にライブで立ち会う機会は、なかなかないですから。

さて、この超新星2014Jは、今後まだ明るくなると予想されているので、望遠鏡をお持ちの方は、是非ご覧になって下さい。
なにぜM82という見つけやすいマーカーがあるので、探しやすい上に、写真も見栄えがしますから♪


タグ:超新星
nice!(8)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 8

コメント 2

北海道大好き人間

ウィキによりますと、M82銀河までが1200万光年だそうですが、超新星が同じ場所にあるならば、それだけ昔の光を今見ていることになるわけですね。
とはいえ、宇宙の歴史から見たら1200万年でもつい最近の出来事になってしまうわけですが。

by 北海道大好き人間 (2014-01-31 13:30) 

optimist

北海道大好き人間 さん、こんばんは。
確かにとんでもなく遠方の話ではあるのですが、1200万光年先の超新星って、ここ何十年の間に見つかった超新星の中でも最も近い星の中の一つになるそうですよ。
宇宙規模のスケールって距離にしても時間にしても、普通の生活とかけ離れすぎていて、頭がクラクラする時がありますよね^^;
by optimist (2014-02-01 22:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。