SSブログ

神奈川県衛生研究所 施設公開2014<感想編>その1 [一般公開・講演・特別展等紹介]

先日このブログでもご紹介した(『神奈川県衛生研究所 施設公開2014』)に参加してきたので、その様子をご紹介します。

衛生研究所20140001.JPG
神奈川県衛生研究所は茅ヶ崎にあります。研究所の前には、旧佐賀井川橋脚の史跡があります。

施設の見学ツアーでは、今話題の「脱法ハーブ」改め「危険ドラッグ」の実物を前に、その危険性を説明して頂きました。流石に小学生の子どもが使いはしないでしょうが、何事も小さいうちからの啓発が重要ですよね。
衛生研究所20140010.JPG
化学分析だけでなく、生物系では病原菌やウイルス、危険生物などの展示もありました。
衛生研究所20140011.JPG衛生研究所20140012.JPG

6Fでは、子供向けの実験や講演が開催されていました。

続きを読む


nice!(5)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

神奈川県衛生研究所 施設公開2014<感想編>その2 [一般公開・講演・特別展等紹介]

さて今回は、神奈川県衛生研究所 施設公開2014のレポート(後半)となります。

では、さっそく前回出題した問題の答えを発表します。
答えは、④でした。
衛生研究所20140006.JPG
アオカビの仲間(ペニシリウム・ロックフォルティ)です。
チーズの内側で発育して、チーズを熟成させる事で、ブルーチーズの独特の味と香りを作るんだそうです。

因みに①は、コウジカビの仲間(アスペルギルス属)。米麹のカビでした。
②は、鰹節に使われるカワキコウジカビの仲間(ユーロチウム属)。
③は、クモノスカビの仲間(リゾプス属)。インドネシアの伝統的発酵食品「てんぺ」に使われるカビで、煮た大豆に発育させ、パルミチン酸などの遊離脂肪酸を作るのだそうです。
このようなカビも顕微鏡で見ると親しみがわきますね♪

さて、答え合わせも終えたので、6Fで体験できたブースいついて、もう少しご紹介しますね。
特に人気だったのは、次の2つのブースです。
 

続きを読む


nice!(8)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

気象庁 気象衛星センター 清瀬お天気フェア2014 [一般公開・講演・特別展等紹介]

今日ご紹介するのは、気象庁 気象衛星センター 清瀬お天気フェア2014です。
清瀬お天気フェア2014(リンク)』

「お天気フェア」は、気象衛星センターが、毎年行っている公開行事で、気象業務への理解を深めて貰おうと開かれています。
今年はの清瀬お天気フェアは、2014年8月23日(土曜日)に予定されています。
9:30~16:30※受け付けは16:00まで

施設見学会、展示、気象測器・パソコン体験コーナーの他、小学生以下が参加できる『はれるんクイズショー』やスタンプラリーなど子供でも楽しめる企画が用意されています。
当日は、気象庁マスコットキャラクター「はれるん」も来所するそうですよ♪

nice!(4)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

東京都立産業技術研究センター INNOVESTA(イノベスタ)2014 [一般公開・講演・特別展等紹介]

今日ご紹介するのは、東京都立産業技術研究センター(都産技研)の技術や設備を見ながら体感できるイベント『INNOVESTA(イノベスタ)2014(リンク)』です。

2014年9月5日(金曜日)、6日(土曜日)の2日間開催されますが、5日は、企業対象のビジネス展開に役立つ特別イベントで、6日が家族でも楽しめるスペシャルイベントとなっているそうです。

ロボット展示や物品販売、この時にしか見られない実験室も多数公開されるそうですよ♪
詳しくは、リンク先の公式Siteでご確認下さい。

nice!(2)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

かながわサイエンスサマー「夏休みおもしろ科学体験」2014 [一般公開・講演・特別展等紹介]

毎年、神奈川県産業技術センターで、夏休みに開催される『夏休みおもしろ科学体験(リンク)』。2014年は、8月23日(土) に開催されるそうです(開催時間9:00~16:00)。

申込み制の「科学実験教室」は、既に申込みが締め切られていますが、他にも当日参加可能な企画が多く用意されていますので、お近くにお住まいの方はお出かけになってみては如何でしょう?

今年は、水素で走る燃料電池自動車(FCV)に試乗できたり、人と会話をする人型ロボット「PALRO[レジスタードトレードマーク](パルロ)」と話したりといった体験もできるようですよ。

nice!(7)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

理化学研究所 横浜研究所 一般公開2014 [一般公開・講演・特別展等紹介]

2014年の理研横浜研究所は、9月6日(土)に開催だそうです。
理研横浜研究所 一般公開2014(リンク)』

毎年、理化学研究所(横浜研究所)と横浜市立大学鶴見キャンパスが合同で、普段は見る事ができない研究施設を公開しています。あわせて、講演や体験型イベント、研究施設公開・ラボツアーなども企画されています。

体験イベントが33件、施設公開・ツアーが11件、講演会が5件などなど、盛りだくさんの内容ですので、是非参加してみて下さい。※体験イベントは、整理券(各イベント毎に配布場所が決まっています)が必要なものもありますので、ご注意ください。

移動の足としては、京急鶴見駅前から無料シャトルバスも運行予定ですよ♪

nice!(4)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

高エネルギー加速器研究機構(KEK) 一般公開2014 [一般公開・講演・特別展等紹介]

2014年9月13日(土曜日)に、高エネルギー加速器研究機構(KEK) つくばキャンパスの一般公開が予定されています。
高エネルギー加速器研究機構 一般公開 2014(リンク)』

電気や磁石に関係するおもちゃや、熱に関係するおもちゃ、振り子、波に関係するおもちゃで遊べる「科学おもちゃで遊ぼう!」や、「ラジオを作ってみよう」といった体験型コーナーの他、小学校高学年を対象とした「第3回小林誠杯 クイズ王決定戦」なんて企画もあるようです。KEKB Bファクトリー加速器や陽子シンクロトロン(前段加速器)といった、施設の公開も多数あり、充実の内容です。

興味のある方は、是非お出かけ下さい。

nice!(2)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

極地研究所一般公開 <感想編>その1 [一般公開・講演・特別展等紹介]

先日このブログでもご紹介した(『極地研究所一般公開2014』)、今月3日に開催された極地研究所一般公開に参加してきたので、今日からその様子を何回かに分けてご紹介しようと思います。
極地研究所20140002.JPG

今年一番の変更点だと思ったのは、所内で食事を購入できるようになった事です。これまで、所内で食事を購入できる場所が無く、周囲もコンビニ等が近くに無いため、フルで見学しようと思うと、お弁当を用意して来る必要があったのですが、南極料理人が作ったカレーなどの販売があり、ちょっと南極越冬隊気分で食事ができて楽しかったです♪

10時のオープンに間に合うように行ったのですが、1Fで開催された『コケのテラリウムを作ろう』は、大人気であっという間に午前中の整理券が無くなってしまったようです。
極地研究所20140008.JPG

続きを読む


nice!(8)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。