SSブログ

リンク [雑記]

<研究所・機構>
文部科学省国立天文台・・・各種天文情報や天文台のイベント情報がアップされています。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)・・・2003年10月、宇宙科学研究所(ISAS),航空宇宙技術研究所(NAL),宇宙開発事業団(NASDA)が統合されできた、宇宙航空分野の基礎研究から開発・利用に至るまで一貫して行うことのできる機関。
探査衛星の画像など、魅力的なコンテンツが豊富なサイトです。また、毎年各施設の一般公開も行なわれています。子供向けのウチューンズもお勧めです。
UNIVERSE(ユニバース)・・・「天文・宇宙・航空 広報連絡会」が制作・運用している宇宙情報の総合リンクサイトです。
NASA・・・言わずと知れたNASA(アメリカ航空宇宙局)のWebサイトです,最新のNASAのプレスリリース情報はここで見ることができます。
独立行政法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)・・・深海6500などを運用している独立行政法人海洋研究開発機構のサイトです。子供向けのジャムスティック・キッズもあります。
国立極地研究所・・・国立極地研究所は、極地に関する科学の総合研究と極地観測の推進を目的とした研究所です。南極隕石ラボラトリ(リンク)では、南極隕石が公開されています。
宇宙教育センター・・・JAXA宇宙研究本部内の部門で、日本宇宙少年団,KU-MAと連携して宇宙教育事業を行ています。マイスペースに登録するとJAXAオリジナルスクリーンセーバーや壁紙がダウンロードできます。

続きを読む


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

またまた、新しいブログを始めました [雑記]

最近作っている科学工作を折角なのでご紹介したいと思います。

ハマってるのは、ガウス加速器と反転遠近法を使った錯視の絵です。既にメインブログの鉱物図鑑だけでも手一杯なので、更新は、ボチボチ・・・って感じになると思います。ご容赦下さい。

なるべく、材料や購入方法、設計図(という程の物ではない)もアップしようと思ってます。

㈱スターライト・コーポレーション 「スコープタウン.JP」 [雑記]

先日、町田市にある望遠鏡販売会社、㈱スターライト・コーポレーションにお邪魔してきました。

息子が興味を持てばと星の手帖社製『組立天体望遠鏡(15倍)』を購入したのですが、星の図鑑を見ながら、家の望遠鏡ではどの星団が見えるのかしつこく聞いてきたりして、とても気に入った様子です。

でも接眼部を覗いて星空を見上げるのが上手くなく、なかなか視野に月を納めるのも大変そうです。そこで、天頂ミラーが付いているような望遠鏡も欲しいな~なんて思っていました。望遠鏡ってご存知の方も多いと思いますが、かなり高価です。それなりに観測できるような物は万単位が当然って感じ・・・。安かろう悪かろうの典型的な商品群だと思います。

そんな中、いろいろな天文協会などで小さい子供(小学生低学年)への入門用機種として、㈱スターライト・コーポレーションの販売しているスコープテック ラプトル50が紹介されていました。HPを見てみると、我が家から30分もあれば行ける所にお店があるではないですか。これは、是非お邪魔していろいろ聞いてみようと思い、早速メールで連絡してお邪魔して来ました。

実際に手に取ってみたラプトル50の印象は、「とっても軽~い!」でした。1.5kgしかないので、まだ3歳の息子が使うにも丁度良い感じです。早速その場で購入して配送の手続きをして頂きました。

もう少しお話を伺いたかったのですが、お出かけしたついでに寄ったので、息子も少し眠そう・・・。なので、適当なところで切り上げました^^;

無事届いたラプトル50については、また後ほどご紹介いたします。
nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

コメントの設定を変更しました [雑記]

コメントを書き込んで下さる皆様、いつもありがとうございます。

最近このサブブログのコメント欄に迷惑コメントが頻繁に書き込まれるので、ログインユーザーからの投稿のみ受け付けるように変更致しました。

so-netユーザーさん以外からの書き込みが出来なくなってしまうのは、残念ですが、このまま放置する気にもならなかったので、ご理解頂きたいと思います。

それにしても、コメント入力時の認証コードを入れないと書き込みできないはずなのですが、これって人がわざわざ入力してるのでしょうか?
全く、勘弁して貰いたいものです[むかっ(怒り)][exclamation]
nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

惑星儀に使っている発泡スチロール球の購入先について [雑記]

これまで私は、ユザワ屋で発泡スチロール球を購入していました。ですが、最近1個単位で販売しているネットショップを見つけたんです。

これなら5mm刻みで好きな大きさの発泡スチロール球が、好きな数だけ購入でるので、惑星を実際の比率で作ったりもできちゃいます。

直径1cmから20cmまで品揃えも豊富なのですが、なにより一個単位で購入できるのは大変魅力的。折角ですので、皆さんにもご紹介しますね。そのショップさんは『画材販売.jp』というお店です。サイドバーにもバナーを追加しましたが、コチラにもリンクを載せておきますね。
画材販売.jp

発泡スチロール球のWebページは、コチラです。※直リンクなので、リンク切れになっていたら、ごめんなさい。
発泡スチロール球.jpg

これから色々とお世話になりそうですw
タグ:画材販売.jp
nice!(6)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

500nice! 40,000HIT [雑記]

メリー・クリスマス!

ふと気がつくと、このブログも皆様に頂いたnice!が500を越え、累計40,000HITを記録していました。クリスマスなだけに、なんだかラッキーな感じです。

これもひとえに、皆様のおかげです。

『楽観主義者の鉱物図鑑』『楽観主義者の庭作り』共々、今後ともよろしくお願い致します。

また、先日コメント欄をSo-netユーザー限定にしましたが、再び認証形式に変更して様子を見ることにしました。認証コードを変更したのですが、また迷惑書き込みが多数あるようなら、再度So-netユーザー限定にするかもしれません。
nice!(7)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

三国志・曹操の墓を発見か 河南省発表「遺骨や碑文も」 [雑記]


科学とは言えないかもしれませんが、今日は気になったニュースをご紹介します。

そう、河南省政府で文化財の保護・管理を行う部署の省文物局の発表で、安陽市安陽県安豊郷西高穴村にある『曹操高陵』を三国志で有名な曹操の陵墓として、断定したそうです。

蜀の劉備の陵墓は、四川省成都市武侯祠にある恵陵。呉の孫権の陵墓は、南京市の鐘山風景区内にある孫陵崗(孫権墓)なのですが、これで曹操の陵墓も確定された訳ですね。

曹操の墓とされる陵墓は多く、どれが本物かは確定していなかったのですが、今回『曹操高陵』が本物らしいという事になった一番の理由は、『魏武王』と刻まれた石牌が発見されたことだそうです。
曹操と言えば『武帝』として知られていますが、これは息子の曹丕が皇帝に即位して後の称号で、生前に献帝から『魏王』に封ぜられた曹操に死後贈られた諡号は『武王』。つまり『魏武王』で、出土した石牌と一致するそうです。
 

続きを読む


タグ:三国志

リンクを作ってみました。 [雑記]

サイドバーに博物館や私が良く訪れるサイトをご紹介していますが、その他にも色々科学系サイトがあります。

個別にも機会があればご紹介しようとは思っていますが、リンクページ(らしきもの)を作ってみました(ブログ形式を取っているので、記事の形にはなってしまいますが・・・)。

定期的に手をいれようとは思っていますが、なかなか時間が無くてほったらかしになるかもしれません^^;
サイドバーに、こちらのリンク先紹介へのリンク(分かり難いな・・・)を載せましたので、ご利用下さい。
 
実際、自分用のページを作りゃ良いとも思うのですが、辛うじてブログ形式だから毎日更新してるって気もします・・・。ま、とりあえず試みって感じで、気にせずご利用頂ければ幸いです。

RINK.gif
nice!(8)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

体調が・・・ [雑記]

先週末から、高熱でDownしてしまいました。
コメント頂いていた方には、お返事が遅れてしまい申し訳ありません。
記事は基本的に1週間分位は、事前に入力しているので、自動的に更新されるんですけどね^^;

39℃超えの熱が連日出て辛かったのですが、まあ急性扁桃炎が原因なので、それ自体は良いのです。いえ、まあ再発が続くようなら扁桃摘出術を勧められるかもしれないから、良いって事も無いのですが、まあ大丈夫。

でも今回は、夜中に発熱性過換気で人生初の救急搬送・・・。過換気で救急車呼ぶなよ~と思います。思いますが、高熱で手足が硬直すると基本的に自分では動けません・・・。医者に行くには救急車しかないですよね~許して~。
いや~高熱がきっかけでも過換気になるって初めて知りました^^;

まあ99%過換気だと思っても、他の病気の場合もあるので、硬直している私をちゃんと救急搬送して下り、あまりに硬直しているからか、熱があったからかは知りませんが、一応血液検査もして下さり、通常なら動脈血二酸化炭素分圧(PaCO2)が40Torr前後なのに、15Torrしかない。問診上で過換気と思ってはいたでしょうが、明らかに過換気と確信した医療関係者の皆様には、ひたすら『過換気では死にませんから』『呼吸を落ち着けるしかありませんよ』とマニュアル通りの対応を頂きました。ありがたい限り。

私も過換気の対処法は聞いた事あります。でもね~実際にガチガチに硬直しちゃうと息を浅くってのが難しい・・・。痛みだけでも消してくれ~って感じでした。呼吸性アルカローシスや血清Caイオンの低下によって、痙攣、しびれ、筋肉・末梢神経症状が出るってのには、ばっちり当てはまったのですが、意識レベルの低下、失神、意識消失ってする人いるんだ~。私もなりたかったぞ~。
いや~過換気って痛いんですね~。痛みは比較しようがないと言いますが、切ったり縫ったり刺したりする方が私は好きです。いや、積極的には嫌ですよ。あくまで選ぶなら、ね。

続きを読む


nice!(10)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

JAXAiが仕分けられてしまいました・・・ [雑記]

【事業仕分け】科学批判封印「われわれも研究を重視」「すばらしさ分かります」』

危惧していた通り、私個人としては悲しい結果になってしまいました。
事あるたびに立ち寄っていたJAXAiですが、あえなく廃止と判定されちゃったようです。研究費が削減されるよりは喜ばしい事なのかもしれませんが、JAXAの施設に訪れるのも場所が不便なところで、大変ですし、基本平日しか開いていません。
それに対してJAXAiは広報施設だけあって、東京駅からすぐなので、何かのついでに立ち寄れるし、息子共々楽しく使わせて頂いていました。でも、廃止なんですね。なんだか寂しいです。

国税が注ぎ込まれている事ですから、仕方ないのも分かりますが、もっとやらなきゃならんことが多いと思うんだけどな~。広報って馬鹿に出来ないと思います。特に小さな子どもにとってはね。

いつまで継続されるか分からなくなりましたが、JAXA i はGWも休まず開館しているそうですので、皆さん是非一度立ち寄ってみてください。

それにしても、残念だ~。丸の内とは言わないけど、せめて土日も開く広報施設が何処かの科学館内などで良いので継続されないものかな~。
nice!(18)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。