SSブログ

惑星儀を作ってみよう <土星>設計編 [工作]

なんだか、構想から随分経ってしまいましたが、ようやく惑星儀も土星まで漕ぎ着けました。

土星の地図も、ヴォイジャーの観測結果を元にジェット推進研究所(JPL: Jet Propulsion Laboratory)のHP(コチラ)にアップされています。
今回も圧縮して軽くした画像(72dpiで印刷すると、8cm発泡スチロール球に貼ると土星儀になります)をアップしておきます。

一応72dpiで8cmになりますが、私は6cmで作りました。今回に限って6cmというのには理由があります。それは、土星の輪をどうするか?という命題にも関わっています。

土星のリングを何で作るか?は、試行錯誤しました。紙製だと、どうしても歪むんです・・・。で、到った結論がCDを使う方法です。CDをカットして6cmの土星が入るようにします。すると、F環まで作ると約14cmの輪となり、直径12cmのCDを使うと丁度良いんです。CDの端面が見えると結構厚みを感じますが、紙製の輪が更に1cmの幅であるので、横から見ると紙を張り合わせた分だけの厚みしか感じません。
更に、土星の直径は約12万kmですから、6cmにすると20億分の1モデルとキリも良くなります。

土星儀用舟形_72dpi.jpg
「JPL/Caltech提供の土星の地図(720×360dpi__Data Source:Fictitious)を加工して作成」
※画像の著作権JPL/Caltechに帰属します。また舟形図の無断転載もお断りします。個人的に楽しんでいただく分にはご自由にお使い下さい。

また、土星の環の構造は、2007年5月9日にカッシーニが撮影した画像を使ってリング状に加工してみました。
土星儀用リング_72dpi.jpg
nice!(9)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 9

コメント 6

yablinsky

舟形図にカットするとはすばらしいアイデアです。地球以外なら違和感なしですね。是非、うちでも楽しみたいところです。子どもがのってくるかが大きいですが・・・
by yablinsky (2010-02-10 06:11) 

北海道大好き人間

>結論がCDを使う方法です。CDをカットして6cmの土星が入るようにします。
鳥追いのCDを買ってきたわけですね?まさか、歌手のそれを壊すわけにはいかないでしょうから…。
完成品がとても楽しみです。
by 北海道大好き人間 (2010-02-10 08:10) 

optimist

linsky さん、こんばんは。
もし気に入って頂けれたなら、どうぞお使い下さい。一応コチラ<http://perseus.blog.so-net.ne.jp/2009-12-21>に型紙をまとめていますので、よろしければご利用下さい。
by optimist (2010-02-11 22:33) 

optimist

北海道大好き人間 さん、こんばんは。
CDはPC用のCD-Rを使ってみました。そこそこ見られる感じには仕上がったと思います。
by optimist (2010-02-11 22:34) 

ゆきのすけ

こんばんわ?こんにちわ?
息子と一緒に惑星儀を作ろうと思っていろいろ調べていて
ここにたどり着きました。
6cmで作る場合は型はどのようなサイズで印刷すればいいんでしょうか。

by ゆきのすけ (2014-07-28 22:37) 

optimist

ゆきのすけ さん、こんばんは。
ご質問の件ですが、プリンターの設定などで大きさは変わってしまうのでコレという回答をし難いです。
ただ、直径6cmにしたいのであれば、土星の舟形地図の左右の長さが円周に等しくなるので、18.85cmとなるように縮尺比を調整してみて下さい。
普通紙などに一枚印刷してみて、長さLを測定、Lで18.85を割った値(%)で印刷すれば6cm球に丁度になります。
もし、差支えなければ、サイドバーの「ご意見・ご質問」からメール頂ければ、極地を追加した型紙を添付してお送り致します。
by optimist (2014-07-29 22:25) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。