SSブログ

金星の日面通過 [天体観測に関する情報]

昨日、金環日食とあわせてご紹介した金星の日面経過。
日食と違い、8年、121.5年、8年、105.5年という周期で起こるので、2004年と2012年の後は、2117年まで見る事ができない現象です。

そんな貴重な天文ショーを神奈川工科大学 厚木市子ども科学館『2004年 金星の日面通過(リンク)』では、2004年の金星の日面通過の動画を見る事ができます。

さて、そんな金星の日面経過の記念碑があるのをご存知でしょうか?桜木町駅から野毛山動物園に向かう途中、紅葉坂という坂道があります。この坂の途中、紅葉ケ丘青少年会館前に菱形の石碑があるのですが、これはが『金星太陽面経過観測記念碑』なんです。

前回金星の日面通過が2004年とご紹介しましたが、その前は1882年と1874年でした。更にその前と言うと18世紀にまで遡ってしまうわけですが、この1874年に世界各国から日本に日面通過を観測しに天文学者達が訪れたそうなのです。

この時の金星の日面通過は、観測の最適地が日本の長崎だったそうです。
フランス隊やアメリカ隊は、長崎で観測したそうですが、遅れて到着したメキシコ観測隊は長崎に観測所を確保できず、横浜に観測拠点を置いたのだとか。
この時の観測を記念して、観測から百年後の1974年に『金星太陽面経過観測記念碑』が建立されたんだそうです。

わざわざ見に行く必要はないと思いますが、お近くを通った際にでも探してみるのも一興ですよ♪

nice!(5)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 5

コメント 2

北海道大好き人間

金環日食の観測記念碑であれば知っていますが、金星の日面通過観測記念碑があるなんて初めて知りました。

来年の金環日食については、現在公開中の記事に続いて1件予約投稿していますが、次に書く予定の記事では、中心食が観測される地域&中心線が通過する地域を列挙する予定です。
天候に恵まれれば、何年か先に「2012年金環日食観測記念碑」が続々と立ちそうな気がします。一例を挙げますと、横浜であれば、ズーラシアのすぐ南側を通過します。
同じ事は、それから18年後(今から19年後)の北海道でもあり得ます。

by 北海道大好き人間 (2011-06-19 00:31) 

optimist

北海道大好き人間 さん、こんばんは。
予約投稿の記事楽しみにしています。次の金環食は、中心に近いところで観察できるので、非常に楽しみです♪
by optimist (2011-06-20 22:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。