SSブログ

ペルセウス座流星群 [天体観測に関する情報]

ペルセウス座流星群と言えば、3大流星群の一つで明るい流星が多く、時期的にも夏休みに極大を向かえるため、観測しやすい流星群です。

ですが、残念ながら今年(2011年)は、8月13日の15時頃が極大となる予想が出ています。月例も13日と満月に近いので、一晩中明るい月明かりが邪魔をする上、極大予想が昼間なので、観測条件は決して良いとは言えません。

それでも流れる数と明るさが有数のペルセウス座流星群。
多少極大をはずしても、流れ星を見ることはできるはずです。お奨めなのは、12~14日の極大前後の未明。月が西にある時に東の空を見てみて下さい。
太陽が昇ってきて、空が明るくなるまでが勝負です。

子どもと観察する場合、そのままカブトムシやクワガタ採集をして帰るのも、良さそうです。

nice!(11)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 11

コメント 2

北海道大好き人間

毎年のことですが、お盆の繁忙期に重なるので、夜更かしして見ることができないんですよね。
一方、晴れればの条件付ですが、富士山などの夏山に登りながら見るのもまたいいのではないでしょうか?
そういえば、長時間露光で流星群をバックに富士山を撮影した写真は何度か見たことがあります。

by 北海道大好き人間 (2011-08-11 00:13) 

optimist

北海道大好き人間 さん、こんばんは。
今年は月が明るいので、方向を考えないと富士をバックにした写真なども難しそうですね。
お盆は宿泊関係だと、本当にお忙しいのでしょうね。
by optimist (2011-08-12 22:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。