SSブログ

準天頂衛星初号機の愛称募集結果発表 [科学系よもやま話]

以前このブログでもご紹介した、『準天頂衛星初号機の愛称募集』を覚えてますか?

去る、1月20日、JAXAが準天頂衛星初号機の愛称を発表しました。
準天頂衛星初号機の愛称募集結果についてのプレスリリース

その名は、『みちびき』、ローマ字表記では『MICHIBIKI』です。パチパチ~♪
これで、情報通信測位分野の通信衛星は、『きずな(WINDS)』『きく8号(ETS-Ⅷ)』『きらり(OICETS)』『こだま(DRTS)』
そして、この『みちびき(QZSS)』となります。

その選定理由は、第三者商標権等の観点で懸念がないものの中で 最上位であり、多くの支持を得た愛称であること。つまり、もっと多くの支持を得た愛称もあったが、商標権に懸念があったという訳ですね。
また、高精度な測位情報を提供し、正確な場所へみちびくという準天頂衛星の機能にちなんだ提案理由や、このミッションは次世代の衛星測位技術を日本において確立し、未来の新しい社会へみちびくからという提案理由が多くあり、これらは準天頂衛星のミッション内容を的確に表しているため。だそうです。

因みに、私の案は駄目だったようです・・・。『名付け親認定証』は、ちょっと欲しかったんだけどな~。

そして、気になる副賞の『種子島宇宙センター「みちびき」打上げ見学ご招待』をGetしたのは、和歌山県和歌山市在住の西川さん(52歳)でした。羨ましいです。

※準天頂衛星についてさらに詳しい情報はこちらをご覧ください。
『人工衛星プロジェクト 準天頂衛星システム 』
nice!(6)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 6

コメント 4

thisisajin

初めまして、『みちびき』ですか知りませんでした。
by thisisajin (2010-01-25 12:55) 

optimist

thisisajin さん、こんばんは。
日本付近でいつも1機の衛星が見えるように、複数の衛星が準天頂軌道を周るんですよ。
静止衛星だと一機ですみますが、仰角は東京で55度と低くなってしまいます。でも、準天頂衛星システムなら3機の時で仰角70度以上、ほとんどの時間は80度以上と天頂付近に衛星があるという訳です。
by optimist (2010-01-26 00:12) 

北海道大好き人間

思うに、ひらがな4文字の人工衛星は「しんせい」以来ではないでしょうか?
でも、ナビゲーションシステムに利用するというのであればスッキリするというか納得できますね。
by 北海道大好き人間 (2010-01-26 19:24) 

optimist

北海道大好き人間 さん、こんばんは。
最近の衛星では、オーロラの微細構造の観察する『れいめい』 などがあるようです。2005年の打ち上げですが、ロシアのドニエプルロケットを使っているので、国産ロケットで打ち上げられた訳ではありませんけど・・・。
ところで、準天頂衛星の二号機以降の名前はどうなるのでしょうね。みちびき2号、3号って感じなのでしょうか?
by optimist (2010-01-26 22:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。