SSブログ

夏休み『おもしろ科学実験教室2012』(感想編) [一般公開・講演・特別展等紹介]

今年も、神奈川県産業技術センターで開催された『かながわサイエンスサマー2012』に参加してきました。
とりあえず、これまでに、紹介していないものを中心にご紹介します。

昨年から、管理・情報棟に、ものづくり体験プログラムが集められ(全部ではありません)、回りやすくなっているのですが、今年は厚紙とレンズで作る箱カメラ作りが加わり、昨年あった電気メッキは無くなっていました。
そしてサンドブラスト体験が予約制の科学実験教室になっていました。※会場にも注意書きが出来ていたくらいですので、人気のイベントだったのがわかります。

「いろいろな発電をしてみよう」では、電気を作る仕組みを学んで、いろんな方法で電気を作る体験ができます。
風力発電、水素発電、温度差発電、太陽光発電の体験ができるのですが、市販キットを使っていたので、ご家庭でも実験できるものばかりです。
サイエンスサマー0007.JPGサイエンスサマー0006.JPG

サイエンスサマー0005.JPGサイエンスサマー0004.JPG



「光学顕微鏡による生物のミクロの世界」では、ミジンコなどを観察させて頂きました。
サイエンスサマー0001.JPG
生きているミジンコを生で見るのは、なんとも久々でした♪

「光のふしぎを実験しよう」では、夕焼けが赤い理由や色つきの影を見せて頂きました。赤・緑・黄色のライトをあてると、その影は・・・というアレです。
サイエンスサマー0003.JPGサイエンスサマー0002.JPG

親子で楽しめたのは、「伝統工芸の寄木でキーホルダーをつくろう」。人気が高く、あっという間に無くなってしまったのですが、寄木の端材を使ってオリジナルキーホルダーを作るという物で、最後の磨き作業だけさせて頂き、子ども達も一生懸命紙やすりで寄木を磨いていました♪
サイエンスサマー0011.JPGサイエンスサマー0012.JPG

こんな感じで、今年も色々と工作をしたり、お土産を頂いたりと大満足の一日となりました。

nice!(12)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 12

コメント 2

北海道大好き人間

ミジンコは、釣りが好きな人や金魚を飼っている人なら身近ですが、乾燥した物ですからね。

寄せ木細工は、いかにも神奈川県らしい企画ですね。箱根に行けば、体験工房とかがあるのでしょうか?

by 北海道大好き人間 (2012-09-01 01:23) 

optimist

北海道大好き人間 さん、こんばんは。
水に住む動物性プランクトンや植物性プランクトンを顕微鏡で見たのですが、息子が、捕まえてきてから餌を全く与えなくても生き続けるサワガニが何を食べているのか納得していたのが印象的でした。
因みに、寄せ木細工の体験は箱根で何件かやってらっしゃる所がありますよ♪
800円でコースターとか、1200円で小さな秘密箱をとか、リーズナブルなお値段で1時間もしないで体験できるので、お勧めです。
by optimist (2012-09-01 23:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。