SSブログ

Fusion フェスタ in Tokyo 2014<感想> [一般公開・講演・特別展等紹介]

夏の研究所一般公開などのイベントを1か月近くご紹介してきましたが、このあたりで、小休止。既に2か月以上前の事で恐縮ですが、5月3日にお台場の科学未来館で開催された『Fusion フェスタ in Tokyo』に参加してきたので、その様子をご紹介しようと思います。

このイベントは、核融合科学研究所主催で行われているのですが、ロボット工作やセラミック折り紙を作る科学工作教室、科学実験教室、おもしろ科学教室、おもしろ体験教室の他、スーパーサイエンスハイスクール(SSH)の生徒による研究発表も行われ、一日中楽しめる内容でした。

勿論、核融合研究紹介コーナーや講演も行われていますので、大人の方でも満足できる内容です。
核融合フェスタ02.JPG
※写真は、LHD型核融合エネルギー炉の模型
 
今回参加するにあたって、ぜひ体験してみたかったのは、セラミック折り紙の工作教室。陶器の折りヅルを作るという内容で、焼くと陶器になる土を含んだ紙で折鶴を作らせて頂けるんです。
ただ、参加希望者が多く抽選というのが難点^^;
ですが、そんな高倍率を潜り抜け、息子と娘が二人とも参加することが出来ました。ラッキー♪
核融合フェスタ05.JPG
当日折り上げた鶴は、後日核融合研究所が開発したマイクロ波炉で焼成されてから家まで送って頂けました。なかなかの出来栄えです♪

他にも核融合に使用される技術を使った体験コーナーが充実。こちらは磁気浮上車。
核融合フェスタ04.JPG
同じ原理の装置は、先日の理化学研究所の和光地区一般公開で、超電導リングサイクロトロン前でも実演されていましたし、東京大学の五月祭でも展示されいました。実際目にすると面白いのですが、チマチマと磁石を貼っていってレールを作るのは、大変だろうな~。

ちょっと面白いな~と思ったのは、プラズマを吐く怪獣。
核融合フェスタ03.JPG
実際にプラズマを吐くのですが、ご覧のように指を出しても炭化したりはしませんよw
プラズマと言えば、大きなプラズマ・放電管も展示されていて、子ども達が興味津々で見ていました。これの小さいものが、最後に抽選でプレゼントされていたのですが、残念ながら当選せず・・・。
核融合フェスタ01.JPG

スーパーサイエンスハイスクール(SSH)の生徒による研究発表のお隣では、簡単な実験も実演されていました。
核融合フェスタ08.JPG核融合フェスタ07.JPG
核融合フェスタ09.JPG核融合フェスタ10.JPG
因みに、『スーパーサイエンスハイスクール(リンク」)』については、リンク先をご覧ください。
実は、私の出身高校もSSHに指定されています。在学中からこんな制度があったら良かったのにな~。





nice!(8)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 8

コメント 1

北海道大好き人間

>セラミック折り紙の工作教室。陶器の折りヅルを作るという内容で、焼くと陶器になる土を含んだ紙で折鶴を作らせて頂けるんです。
高校の修学旅行で、素焼きの湯飲みに絵付けをして、後日焼かれたものが自分の手元へ送られてくるというのがありましたが、それよりもさらに進歩していますから、大人でもやってみたいと思うのではないでしょうか?

by 北海道大好き人間 (2014-11-18 21:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。