SSブログ

皆既月食 [日食・月食]

この週末、2011年12月10日は皆既月食を見ることができます。
国立天文台『12月10日(土)夜、皆既月食を観察しよう(リンク)』

今回は21時45分から欠け始め、皆既は23時05分~58分までの約53分間だそうです。
その後、だんだんと満月に戻り、翌11日の1時18分には、完全に満月に戻ります。

今年も、撮影にチャレンジしようと思います。

この時期は空が澄み、観察しやすい事が多いですが、寒さにはご注意ください。


タグ:月食
nice!(7)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

金環日食フェスティバル2012 [日食・月食]

さて、日本(の太平洋岸一帯)で金環日食が観測できるまで1カ月を切りました。
各地の科学館で、金環日食に関するイベントが多数開催されています。

今日からは、金環日食関連のイベントを中心にご紹介しようと思います。

まず最初は、日本スペースガード協会などが主催する『金環日食フォーラム(リンク)』をご紹介します。

開催日時 2012年5月14日(月曜日)
第1部 16:30~17:50(対象:小・中学生 等)
第2部 18:40分~21:00(対象:一般)

大人向けの第二部では、日本スペースガード協会理事長の高橋氏による「金環日食とスペースガード ~太陽の恵みを実感し地球を護ろう!~」の他、JAXAのはやぶさ2プロジェクトマネージャーの吉川氏による「はやぶさ2の挑戦 〜太陽系科学の最前線~」、東京大学名誉教授、国立天文台名誉教授の日江井氏による「太陽科学の最前線」など、興味深い講演が目白押しです。

nice!(8)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

日食直前特別講演会『金環日食に備えよう!』 [日食・月食]

本日ご紹介するのは、2012年5月18日(金曜日)15:30~16:30に国立科学博物館で開催予定の、日食直前特別講演会『金環日食に備えよう!(リンク)』です。

この講演会は、「国際博物館の日」/「上野ミュージアムウィーク」記念イベント として行われるもので、理工

定員は100名で、応募者多数の場合は抽選となるそうです。申込締め切りは5 月1 日(火)だそうです。
申込みされる方は、リンク先の公式Site上で詳細をご確認ください。

nice!(7)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

太陽と月のふしぎ~5月21日は金環日食~ [日食・月食]

国立科学博物館では、この4月から『日本では25年ぶりの金環日食。そのふしぎを探ろう!』というイベントが行われています。

各回80名を定員として小学生以上を対象に、13:00~15:00に開催中です。※所要時間は15分程度
※土・日・祝日は、小・中・高校生対象ですのでご注意ください。

当日整理券配布なので、興味のある方は国立科学博物館へGo!ですね。

nice!(8)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

あゆころちゃんの大冒険-金環日食編- [日食・月食]

神奈川工科大学厚木市子ども科学館では、現在オリジナルのプラネタリウム番組として『あゆころちゃんの大冒険-金環日食の巻-(リンク)』が上映されています。

今回の金環日食を日食帯の中心が市内を通る事もあり、金環日食と皆既日食、月食の違いを子供向けに分かりやすく説明するとともに、観察時の注意点もおしえてくれる内容になっています。

厚木市のゆるきゃら『あゆころちゃん』の、秘めた能力がまた明らかになっていますよ。鼻息の反動で宇宙まで飛んでいったり、時間旅行をしちゃったりと、とんでもない技を持つ『あゆころちゃん』。大人200円、子ども50円でご覧になれますので、お近くにお住いの方は、金環日食前にご覧になってみては如何でしょう?
ayukoro.JPG

続きを読む


nice!(8)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

金環アプリ2012 [日食・月食]

5月21日の金環日食をiPhoneでシミュレーションできる無料ソフトがあるのをご存知でしょうか?
金環アプリ2012(リンク)』

アストロアーツが提供しているこの無料アプリ「金環アプリ2012」。仕様を見る限り、なかなか使えそうです。
iPhoneを空にかざすだけで、金環日食の日の太陽がどの方向に見えるか分かるというのですから、当日の観察場所を探すのに最適ですよね。

観察する場所によって異なる太陽の欠け始め、食の最大、欠け終わりの時刻や欠け具合の様子まで分かるそうですから、iPhoneをお持ちの方はダウンロードしてみては如何でしょう?
※ダウンロードで何か不具合が起こっても責任は負えませんので、あくまで自己責任でお願いします。
そもそも、ここでご紹介しても、私には一円も入らないですし^^;

nice!(5)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

金環日食 on line at ズーラシア [日食・月食]

金環日食関連の面白いイベントとして、よこはま動物園ズーラシアで予定されている金環日食に関連イベントをご紹介します。
前日の5月20日(日曜日)のイベントでは、『金環日食 on line at ズーラシア「HAPPY DAY ~家族みんなでハッピーに!~」(リンク)』。
キャンドルナイトズーラシアとして、特別に開園時間を延長し、夜の動物たちの姿を公開しすると共に、3,000個以上のキャンドルにてライトアップも行うそうです。

また、臨場感たっぷりの移動式プラネタリウムをみんなのはらっぱ大テントに設置。金環日食や天体解説を行うそうです。
 

続きを読む


nice!(9)  コメント(2)  トラックバック(1) 
共通テーマ:学問

「みんなで木もれ日を撮ろう」キャンペーン [日食・月食]

JAXA宇宙教育センターが、前回の皆既日食(本土では部分日食)の時同様、木漏れ日を取ろうキャンペーンを行っていますので、ご紹介します。
「みんなで木もれ日を撮ろう」キャンペーン

日食の観察を通して、子どもたちに月や太陽などの天体にもっと興味をもってもらおうというこの企画、皆様も参加してみては如何でしょう。
詳しくは、公式Siteでご確認下さい。

nice!(8)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

千葉市科学館「金環日食と出会うとき ~トークとピアノ即興演奏~」 [日食・月食]

千葉市科学館では、金環日食直前に、日食に関するサイエンストークをまじえたピアノ即興演奏のイベントを開催するそうです。
金環日食と出会うとき ~トークとピアノ即興演奏~(リンク)』

日時:2012年5月19日(土曜日)17:00~18:00
定員は、200名で、往復はがきによる申し込みで、5月10日(木)必着。応募者多数の場合抽選となるそうです。
案内役は千葉市科学館館長の大高一雄さん。ピアノ演奏は寒川晶子さんだとか。

一風変わった日食イベント。興味のある方は応募されては如何でしょう?
尚、詳細は公式Siteでご確認ください。
nice!(10)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

金環日食でチンパンジーはどう行動? [日食・月食]

金環日食で空が暗くなると動物はどう行動するか?特に霊長類は何か反応するのか?
そんな疑問がズーラシアのイベントで確かめられるかもしれないというお話をご紹介したが、一昨日のニュースにもなっていました。

金環日食の際のチンパンジーなどの行動観察実験を、『京都大霊長類研究所(リンク)』、よこはま動物園ズーラシア(横浜市)が計画していると報じた下のリンクのニュースです。
私自身、非常に興味を覚える内容でもあります。

ズーラシア園長で日本大学生物資源科学部教授の村田浩一氏、京大霊長研准教授の友永雅己氏らによる調査で、赤ちゃんを含めて8頭、霊長研で13頭をビデオカメラで撮影しながら、観察するそうです。

既にご紹介したように、当日は『金環日食 on line at ズーラシア「動物園de金環日食ウォッチング」 』と称して、 インドゾウ、アカカンガルー、ニホンザル、チンパンジー、フンボルトペンギンの早朝展示をするそうですから、チンパンジーのみならず、様々な動物の行動を知る事ができそうですね。

nice!(8)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。